二夜連続で秋葉山火祭りへ。

15日は寺へ
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
山伏登場
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
凧が舞い
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
火渡り体験
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
一日目終了。
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
16日は神社上社へ
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
御守りを買い
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
手筒花火に
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
弓の舞い
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
二日目終了。





 
この記事へのコメント
初めまして。火祭り中々ですね。浜松にいてまだまだ浜松知らないことばかりをかんじました。
天竜、水窪と天竜区は広くて探検しがいがありそうです。冬は道の凍結や影に氷結などありますから気をつけて運転してください。
あと、迷子にも。1本道を間違って他県に出たりしたことがありました。その時は運良くパトカー先導で目的地にいけましたが。

サンタのTATEさんアディダスありがとうございます。とても暖かく冬を越せそうです。いつかあづまやさんで食べましょう。
Posted by とも at 2015年12月22日 17:37
ともさん、初めまして。

あづまやのおかみさんに教わって
風景印チャレンジ開始しました。
新しいことを知るのは楽しいですね。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by TATETATE at 2015年12月23日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二夜連続で秋葉山火祭りへ。
    コメント(2)